公益社団法人認知症の人と家族の会より案内があった「世界アルツハイマーデー記念講演会」およびアルツハイマー月間の啓発活動についてお知らせします。
【世界アルツハイマーデー記念講演会】
[京都会場]
日時:平成27年9月22日(火・祝日) 13:00~16:30
会場:龍谷大学校友会館 響都ホール
〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31
講演「正しく知ろうMCI(軽度認知障害)」
訴え「私たちのような辛い目にあう人を二度とつくらないで」
座談会「"れもん"の仲間からの贈りもの」
定員:350名
参加費:1,000円(税込・会員500円)
[東京会場]
日時:平成26年9月27日(日)13:30~15:30
会場:四谷区民センター
〒160-0014 東京都新宿区内藤町87
講演者:朝田 隆 氏(筑波大学教授)
定員:450名
参加費:無料
【世界アルツハイマー月間に関する取り組み】
平成27年9月21日(月・敬老の日)京都タワー、海峡ゆめタワーライトアップ
平成26年9月21日(日)を中心に認知症の人と家族の会全支部がそれぞれの地域で、全国一斉街頭行動を行う予定 等